忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトン行きますよ①

 ということでバトンですよ(提供:恵兎様・はみ様)

テスト

今の時期、期末テストに
追われてる学生さん。
息抜きにバトンでも(^人^)

 

※テスト勉強にスイッチがかかりにくい
→入りませんね。スイッチはテスト開始5分前くらいに入ります。←

※計画をたてるけど計画通りに進まない
→計画立ててもそのとおりに進めることが困難な人間なんです。

※携帯の電源は勉強中切る
→いつでも切ってます。勉強中でなくても。常に。

※平日何時間勉強する?
→ほっとんどしてないと思います。やってるように見せかけて遊んでばっかり。

※苦手な教科は?
→理数系。英語。つまり5教科のうち国語以外。暗記物がだめなんです。だから国語でも文法はだめです。

※得意な教科は?
→上記のとおり、国語が。社会とか苦手と言えないくらいはできます。

※英語の勉強方を教えて
→知りません。教えてください。

※テスト期間、徹夜する?
→しません。しなくても学校で寝るのに。←

※恋人(好きな人)に逢いたいと言われました。
だけどあなたは次の日大事なテストがあります。
会いに行きますか?
断りますか?
→逢いに行くでしょうね。ちょっとだけ逢ってそれからすぐ帰る。そんな感じになりそうですが。

 


※以上です。
お疲れさまでした(^o^)
引き続き勉強
頑張ってください。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=41867

拍手

PR

久しぶりですね

バトンが。ということで、バトンやらせていただきます。(提供:恵兎様)

田舎者主張バトン

我こそは田舎者というそこのあなた!!
お住まいがどれだけ田舎か○×で主張して下さい。

---------------------

1.道に誰もいない、なんてしょっちゅうだ。
→○。あったりまえじゃないですか!というかウチは家の前が道でもないですからね!(山の中ですから)

2.電車が1時間に1本とか当たり前。
→○。当たり前です。朝乗り遅れたらそれこそ一大事です。

3.バスの便が少な過ぎる。
→○。うちの近くに来るバスは小学生が乗るためにあるバスなので、朝一本と夕方3本くらいしかないです。

4.新幹線?なにそれ?
→×。わかりますが(笑)、そんなもの、車でどれだけかけて乗りに行くと思ってんだ!

5.携帯の電波が届かない!!という場所の方が実は多い。
→×。実はウチはそんなこと無いです。山の上なので意外に入る。山と山の間(谷って感じですかね?)は入らないみたいです。

6.都会に出たら興奮する。
→○。そりゃあもう!狂喜乱舞ですよ!

7.常に方言使ってます。
→○。使ってます。でも半分くらい漫画の影響で違うところの方言ですが(笑)。

8.都会に行った時、自分では普通に話してるつもりでも不思議な顔をされる。
→×。そんなことは無いと思いますよ。ああ、そんなに人に話しかけないのか。

9.むしろ笑われる。
→×。笑われてるのかなぁ?

10.でも田舎大好き。
→○。好きです。自然が結構好き。休みの日は庭にも出ないようなインドア派ですが。

⇒方言で一言どうぞ。
→田舎におんさい!(田舎にいらっしゃい!)

⇒あなたの田舎の良いところは?
→自然が豊かなところ。ある大晦日の夜、『星全然見えねぇなぁ・・・』とか思ってる横で知らないちびっ子が「見てー!星だらけ!」と言ってるのを聞いて衝撃を受けました。

⇒田舎者5人に回して下さい。
→田舎に住んでる人はみんなやっちゃってください!

お疲れ様でした。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=41701

拍手

久しぶりのバトンですよ

ということでどじっ娘バトンです。(私は正直ドジという言葉はほめ言葉にしか聞こえないんです)

◆ドジっ子バトン

*経験のあるものには○をつけてコメントする
*最後に自分のドジ体験を質問として加える
*3人のおちゃめさんに渡す

1.間違えてボディソープで頭を洗ったことがある
→無いです。石鹸なので。

2.友達だと思って手を振ったら実は全くの他人だった
→なんというか、私が振って間違えられたことはあります。そしてその間違えた人は私を避けてた人なのでその人達に背を向けられたときはめっちゃ悲しかったです。

3.トイレの便座を下ろさずに座ったことがある
→無いと思います。

4.運動会、マラソン大会で転んだことがある
→あったかなぁ・・・?練習で転んだことはありましたね。

5.電車で終点まで寝過ごしてしまったことがある
→あります。終点ではないですが、二つくらい向こうの駅で降りるつもりが気づいたら4つくらい向こうの駅で扉が閉まるのを電車の中で見て、次の駅(しかも結構遠い)まで乗り過ごしました。そのときは無賃乗車しました。←

6.宿題をちゃんとやったのに家に忘れてしまい、悔しい思いをしたことがある
→あります。小学校2年生くらいのときそれをやって先生に「やったのに忘れました」と言ったら怒られ、その次の週くらいにそういう子がいて、「やったのに忘れました」と言ったら学級会議になって「こういうのはいいですよね?」と言う先生の問いに対し生徒が首肯したのでその子は怒られませんでした。先生が憎い。(長い)

7.自転車のペダルを踏みはずして思いっきりすねを打ったことがある
→あります。自転車なんて移動手段で使うことなんて無いんですがね・・・。

8.何もない所で突然転んで恥をかいたことがある
→無いですね。でも私がそういうのを見たら目をきらきらさせてると思います。

9.答案用紙に名前を書き忘れたことがある
→あります。両面あるやつで、片方に書いて忘れました・・・。

10.アイスをまだ半分も食べていないのに落としてしまったことがある
→無いです。食べるのが遅いのでみんなが心配してくれます。

11.パンツを裏表で履いて出掛けたことがある
→無いです。

12.友達と遊びに行くときに財布を忘れたことがある
→親といったときならあります。

13.おめかしして行った店がその日は休日だった
→無いと思いますよ。そういうところ行くときはお父さんが「ここに行く!」って決めてるのでそういうのは事前に調べてあるんです。

14.レジで会計を済ませようとしたらお金が足りなかった
→あります!アニメイトで。(ありがち)

15.慌てて外に出たら室内履きのままだった
→ウチの玄関は1メートル無いくらい段差がありますから、急いでてもそういうことは無いです。

16.左右違う種類の靴を履いて出掛けたことがある
→間違えられない・・・ちゃんとそういうことは見るので。

17.携帯電話がかかってきたとき、通話ボタンを押すつもりが切りボタンを押してしまった
→あります!まだ携帯を持ってない頃、お母さんの携帯でやりました、多分。

18.自分の携帯を踏んだことがある
→多分あります・・・。どういう状況だったかは忘れましたが。

19.新しいものと勘違いして前にも買ったものを買ってしまった
→この前やりました・・・!(コミックス)

20.自転車に乗りながら寝たことがある
→自転車乗るときは『自転車乗る』という遊びをするときなのでそこまで眠いときにはやってません。

21.歯磨き粉と間違えて洗顔料を歯ブラシにつけたことがある
→歯磨き粉つけないのでどうやったってできません・・・。

22.休日にも関わらず登校または出勤したことがある
→ありません。街に出ることが一大事なので(車とかバスとか電車とか)、間違えたとしても気づくのは途中でしょう。

23.間違って字を書き、消した後で再度同じ字を書いてしまった
→パソコンでよくあります。携帯でもあります。そういえば紙に書くときもそうでした。

24.携帯で長文を打っているときに間違ってクリアを押して全て台無しにしてしまったことがある
→よくありますよ!でも「ま、いいか。」と思ってしまうのもまた事実・・・。

25.帽子を被っているのに、帽子がどこかと探してしまったことがある
→無いですね。帽子をかぶるときは自覚ありますから。

26.さっき聞いたはずのことを聞き返すことがある
→よく。自分が言った言葉を3秒後に忘れたことがありますからね。←

27.頭の中で思っていたことが知らないうちに口から出ていた
→無いですねー。そういう時ってたいてい口で喋るのが億劫なときですから。(例:眠いとき)

28.ストローだと思ってマドラーを噛んだことがある
→ストロー噛む人ではないんです。ありません。

29.改札で乗換えや清算のため切符や定期を2枚通さなければならないのに、1枚しか入れなかったことがある
→ないですねー。いつも定期だったので、いつもと違うバスに乗ったとき清算しなかったことはありますが。←

30.駐車場で自分の車または自転車が見つからずウロウロしたことがある
→ウロウロはしますがそこまで探しはしません。おぼえますから。

31.携帯をトイレに流したことがある
→がんばって流さないようにしてます!

32.犬のフンが落ちていると分かりながら踏んでしまう
→無いですね。そういう時は自分が通りすぎるまで注意してます。

32.よく聞き間違えをする 
→たいていしてます。1週間に2~3回してます。

33.先生に対して「お母さん」と言ったことがある
→小学一年生のときにしてます。そしてそのあとお母さんと呼びそうになって「お・・・」って感じになったこともあります。
 
34.回す人
→誰かやってくださいね!やってない人は!

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=41418

拍手

停滞気味のバトン消化へ②

【音楽バトン】
■初めて好きになったアーティストは?
→モーニング娘。です。懐かしいですね!

■初めて買ったCDは?
→自分のお金ではないですが、母親に『おどるポンポコリン』を買ってもらいました。マナカナの。

■今持ってるCDの枚数は?
→52枚+アルファ。ほとんどがテニプリ。(アニソンといわないのはもう99.5%くらいアニソンだから。)

■今一番好きなアーティストは?
→redballoonです。銀魂の影響です。

■一番最近買ったCDは?
→redballoonの『雪のツバサ』と『真夏の季節』のシングルです。でも本当は店に来てたらみったんのアルバムが一番新しいのになるはずでした。

■周りに言わないけど実は好きなアーティストは?
→今はKELUN(銀魂のED『SIGNAL』を歌ったグループ)とか好きです。後は越前リョーマとか竜崎桜乃ちゃんとか赤月知佳とか紀多みちるとか高橋美佳子(みったん)とかチェリーブロッサムとか…つまりアニソンでCD買う人はたいてい好きになって買ってます。

■解散して残念だなぁ~って思うアーティストは?
→今んところそういうアーティストはいません。

■初めに思いつくソロアーティストは?
→上記の方々(笑)

■初めに思いつく2人組のアーティストは?
→redballoon!!!

■初めに思いつく3人組のアーティストは?
→はみ様が好きなあの『ポリリズム』歌ってた方々。

■初めに思いつく4人組のアーティストは?
→五つの赤い風船。(母親の影響)あれ?4人でしたよね?(誰に聞いてんだ)

■初めに思いつく5人組のアーティストは?
→ビートルズ。なぜか。

■好きなサウンドトラックは?
→ハリー・ポッターの奴です。持ってるので。その中での一番はやっぱり最初の『賢者の石』です。

■最近一番よく聞いてる曲は?
→そういえばチェリーブロッサムの『DIVE TO WORLD』です。あと、インターネットの動画サイトで長門さんの『雪、無音、窓辺にて。』もよく聞いてます。

■音楽を聴くとき使ってるものは?
→最近はMDのついてないCDラジカセ。インターネットで聞くときはもちろんパソコン。

■好きな名前のアルバムorシングルは?
→名前…。どうだろう、越前リョーマの『Dreaming on the radio』とか好きかもです。

■今までで一番気になるアーティストは?
→redballoonとか。銀魂のOP・ED歌った人は気になります。

■今までで一番聞いたアルバムは?
→redballoonの『First story』でしょうか。

■一番好きな曲は?
→いろいろありますが、最近一番よく聴く歌の2曲でしょうか。

■最後にこのバトンを廻す音楽好きさんを5人
→5人もいないので、誰か持ってってください。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=39818

拍手

バトン停滞気味解消へ①

日記バトン

①はじめまして、お名前を教えて下さい!
→人色橡と申します。

②ありがとうございます。貴方は日記好きさんですか?
→書いてますね。インターネット上で。

③そうですか!最近日記やブログをたくさん持っている人がいますが、貴方はいくつ持ってますか?
→ひとつです。これからも日記はというかブログはひとつのつもりです。ホームページつくろうとか思ってますがめんどくさそうなのでちょっと迷ってます。

④どこのサーバーの日記を使ってますか?
→忍者さんです。お世話になってます。

⑤日記名は?
→『しあさっての方には何があるでしょうか』です。

⑥題名はいつもどう決めてますか?
→そのときの内容によって決めてます。でも内容は最初のほうこそ題名に沿ってますが最後のほうは全然関係ない話をしてます。

⑦日記には自分の思っている事を満足に書けていますか?
→書いてるかな?書いてると思ったら後で「これ書いてない!!」とか気づくときがあります。そういえば最近小説感想かけてないので満足に書けてるとはいえないかもしれません。

⑧自分の日記は周りからどんな評価ですか?
→どうなんでしょう?非難とかはありませんのでまずまずといったところでしょう。

⑨日記に写真を載せてますか?
→時々。ほんっとうに時々ですが。

⑩はい、と答えた方はどんな写真を載せてますか?
→言葉では伝えられないことを中心に載せてます。

⑪気分によって文字の色や大きさを変えたりしますか?
→変えますね。気分というか祭りの時に変えます。背景も変えるときがあります。

⑫日記でよく出てくる人は誰ですか?
→うーん…そういえば蒼様とかはみ様とかlow様とか恵兎様とか出てきてそうで出てきてないかもしれません。しいて言うなら漫画のキャラクターですかね。カプ話で。

⑬日記で顔文字は使用していますか?
→まったく。そういうのはやろうとか思わないんですよ、私。めんどくさいじゃないですか。でも見るのは好きですよ。

⑭日記は一日に何回書いてますか?
→その日によります。でも必ず1回は書きます。

⑮他の人の日記を読むのは好きですか?
→大好きです。リア友の話はもちろん、ジャンプに桜乃ちゃんが出てきたときとか無意味に探しまくって心の中で共感しまくってます。

⑯この際なので、好きな日記書きさんに。
→上記の方々、皆様大好きです!その他にも、リンク貼ってある方の日記は皆さん大好きです!がんばってどんどん日常を明かしちゃってください!!

⑰これからはどんな日記を書きたいですか?
→もっと日記感想を頻繁に!!(笑)

⑱あなたにとって日記とは?
→日常を記録する読み物。

⑲次に回す人
→見た方でやってない方、どうぞお持ち帰りください!

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=39622

拍手

更新の間隔が長くなってませんか

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

いろいろ飛んでみませんか

↓ブログに共感できた方は是非ポチッと

↓お小遣い稼ぎサイト



↓アフィらせて頂いてます
携帯アフィリエイトならリンクシェア
キャラクタートイの通販専門『キャラネット』!!

新しいコメントは見ましたか

[10/04 如月蒼]
[07/27 如月蒼]
[03/28 如月蒼]
[02/13 如月蒼]
[01/30 如月蒼]

あなたは何番ですか

キリバン受付中!拍手にて。(スルー可)

携帯から来ませんか

携帯からはこちらからどうぞ

書いているのは誰ですか

HN:
人色橡(ひといろくぬぎ)
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/01/30
職業:
大学生
趣味:
ネットサーフィンから派生したいろいろ
自己紹介:
 もうここにごちゃごちゃ書いてあるの面倒なのでやめにしました。ま、とりあえず趣味はいろいろっちゅーことで。
 スカイプ始めたのでコンタクトとりたい方はご一報ください。

見たい記事を探してませんか

人色さんから一言

大学生だってよ。